- 2025年10月27日
臨時手術について
最近当院では月1回程度水曜午後の外来診療を休診し、臨時手術に振り替えさせていただいております。
11月は19日、12月は10日が臨時手術の予定となっております。
臨時手術を行うことになった経緯ですが、大変有り難いことに最近硝子体手術が必要な方のご来院・ご紹介が徐々に増えております。
通常の硝子体手術(網膜前膜や黄斑円孔)であればおおよそ1時間で手術は終了するのですが、重篤な疾患(増殖糖尿病網膜症・増殖硝子体網膜症)の場合、手術時間が2-3時間に及ぶ場合があります。
当院では網膜剥離の様な緊急手術(1時間程度)には随時施行可能な体制を整えておりますが、重篤な疾患の方の手術を予定手術の後に2−3時間かけて行うことは職員の確保の点で非常に難しい状態です。
私の一番の使命は『白内障・硝子体手術において県内最高レベルの技術を当院で手術を希望される皆様に提供する』ことと考えておりますので、
当院での手術をご希望される患者様に対してはどんなに時間がかかっても責任を持って私ができうる最大限の手術加療を行いたいと考えております。
そのため、準緊急で数時間の手術が必要な方に対しての手術時間を確保する為に一部水曜午後の外来診療時間を臨時手術に変更させていただいております。
外来受診の患者さんにはご迷惑をおかけするかと思いますが、受診の際にはホームページのご確認をお願いできれば幸いです。
ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。